2025年3月9日(日)
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-10-27 天神チクモクビル
GoogleMapでみる計20SP
500円を予定しています ※当日販売があります。
500円
1000円/デポジット制(500円)
PEXACES WEB CATALOGでのサークルリストを公開しています。
サークルリストを確認する参加される方は以下の規約を遵守して頂けるものといたします。
感染症対策として以下のお願いをいたします。
・入場時、退場時の手指消毒をお願いします
・マスク無しでの長時間の会話は避けてください
・その他必要だと思われる感染症対策を行ってください
睡眠不足や朝食抜きで来場して倒れるという事例が発生しています。またインフルエンザはもちろん、風邪などに罹患している場合は来場はご遠慮下さい。明らかに体調が悪い方が来場された場合は入場をお断りすることがあります。
近隣の方のご迷惑になりますので朝9時前の来場はご遠慮下さい。
建物内では禁煙です。煙草は階段の喫煙所をご利用下さい。食事は即売会会場内の休憩所もご利用いただけます。なお会場外、特に公共の場での同人誌閲覧はご遠慮ください。
以下に該当する物品は持ち込みを禁止します。
急に体調が悪くなったとき、落とし物や不審物を見つけた場合、他の参加者から迷惑行為があったときは本部かお近くのスタッフまでご相談下さい。その他ご不明な点もお気軽にお訊ね下さい。
当日の状況によりお願いする内容を追加・変更する場合もあります。会場内・会場付近ではスタッフの指示に従って頂きますようお願いします。
更衣室には荷物を置くスペースがないため、会場内に無料荷物置場を設置します。荷物の紛失・盗難について責任は持てませんので、自己管理でお願いします。
NIKKE・ブルーアーカイブ・ホヨバース作品に関するコスプレができます。ただし過度に露出が激しいもの、原作を貶めるようなものはご遠慮下さい。
更衣室および会場内以外では上着などを羽織り、コスプレ姿が参加者以外の方に見えないようにご留意ください。
無断撮影は禁止しています。カメラ登録しないで撮影する人を見つけた場合はスタッフまでお知らせ下さい。カメラ登録証が無い方の撮影はお断りして下さい(コスプレしていれば登録証は不要です)。
粘着行為やローアングラー、撮影の強要などの迷惑行為がありましたら速やかに受付本部までご連絡下さい。しかるべき対処をいたします。その他ご不明点がございましたらスタッフへご相談下さい。
コスプレをしない方で写真撮影をしたい方は「カメラ登録」が必要です。カメラ登録受付で登録をしていただき、登録証を受け取って首札に入れて必ず他の方から見えるように着用してください。
カメラ・携帯電話・スマートフォン等の区別はなく、また撮影する対象にも関係なく、「撮影」という行為に許可を必要とします。つまりコスプレイヤーさん、模型、ステージ関係の演者さん(撮影許可がある場合のみ)、記念撮影など、撮影行為そのものの許可証となります。
※ご自分のサークルを撮影する場合はカメラ登録の必要はありません。
カメラ登録が完了すると「首札」をお渡しします。この首札は返却すると500円の払い戻し(デポジット)があります。
首札は必ず「首から」下げて「他の人から見える」ようにして下さい。首札がない場合、また他の人から見えない場合は撮影は出来ません。スタッフから見えなかった場合、注意を差し上げることがありますのでご了承ください。また、首札は帰宅退場時にご返却下さい。
※首札の返却は16:00までにお願いします。
即売会会場は原則として撮影可能ですが、下記に該当する部分は撮影を禁止します。
撮影自体はカメラ登録をしていれば可能ですが、撮影時には必ず被写体全員の許諾を取って下さい。例えば背景にサークルが映り込む場合は該当するすべてのサークルの許可を必要とするということになります。もちろんこれをあまり厳密に適用するとそれこそ壁を背景としてしか撮影できないことになりますので程度問題ではあるのですが、撮影する場合には心に留めておいて下さい。
会場内で迷惑行為などのトラブルがあった場合は速やかに受付本部までお知らせ下さい。過度な粘着、撮影の強要、規約違反などに対しては出入り禁止を含む対処を行う事があります。即売会での1日が皆様にとって良き1日となるよう、ご協力をお願いします。
会場に来ていただいたら、ささやかなお菓子やジュースをご用意しています。
会場にいるのは「同じものが好きな人」この機会に楽しくおしゃべりしましょう。おそらくスタッフも一緒にいるので仲良くしてね!
50インチのデジタルサイネージを利用して動画を流したりゲームをしたりします。
外部ディスプレイ対応の機器をお持ちであれば、自分の画面を映すことも!
他に、ゲームに関して攻略相談等行います。
食玩やおまけなどで付属しているカードやステッカー、推しが中々出ずに困っていませんか?
お互いに欲しいカードやステッカーを交換して、WIN-WINなお取引が出来るチャンスかもです!
レーザー彫刻機を使用して、オリジナルデザインや写真をその場でメタルカードやステンレスに彫刻して、世界で唯一のグッズを作成しよう!
※イラストなどの使用したものは個人利用のみとし、商業利用をお断りいたします。
PCと液晶タブレットを使って絵を描いてみましょう。すでに描いているけどあまり使えていない、どうすれば上手く使えるだろうかなどのご相談も受け付けています。なおすでに使いこなせて仕事をしているようなプロ連中はやってきたら講師に徴用します。
原則として「先着順参加受付」です。
● 締切:2025年3月2日(日)終日
以下の手順に従ってお申し込み下さい。
※サークルスペース費には1spあたり机半分、椅子1脚が含まれます。
入場される際に受付にお申し出ください(1名につき500円をいただきます)。
下記口座にご入金下さい。
振込先 三井住友銀行 天神町支店
店番 717
口座種別・番号 普通 1482786
受取人名義 コサイマサノリ
お手数ながら、振込手数料は各自ご負担下さい。
振込担当者名はサークル責任者名またはサークル名を明記し、どのサークルの参加費かがわかるようにしてください。
原則として「ご入金→サークルカット作成→お申込」の順番でお願いします。週末などのお申込で入金が出来ない場合は申込の後でも結構ですが、お早めにお願いいたします。また申込の際に振込日時をご記入いただいていますが、これが実際の日時と異なると確認に支障が生じますので、出来る限り正確な日時の記入をお願いします。日時が違うからと言って不備にはなりませんが、円滑な運営のためにご協力をお願いします。
サークルカットはwebカタログに掲載されます。
アピールカットはサークルカットとは別に告知宣伝できるカットスペースです。webカタログに掲載されます。任意提出ですのでなくても不備にはなりません。
カットのテンプレートを用意しています。必ずこちらを利用してカットの作成をお願いいたします。なお1SP/2SPでカットの違いはございません。
サークルカット・アピールカットのテンプレートをダウンロードする※サークルカット内にサークル名を入れることをお勧めします。
※アピールカット内にサークル名を入れることをお勧めします。
登録ができない場合、以下の対処をお試し下さい。
テンプレートを使用してカット作成をして頂ければ基本的に問題はないかと思いますが、どうしても登録できない場合はメールフォームよりお問い合せ下さい。
PEXACESによるオンライン申込をお願いします。
必ずサークル参加費の入金を完了してからお申込ください。
・入金口座が異なる
・入金名義が記載と異なる
・入金日時が記載と異なる
・入金チェックの前に入金はしていたが金融機関の処理タイミングで記帳できなかった
などの理由で入金が確認できないことがあります。お申し込みされたサークル様で振込が確認できなかった場合はお問い合わせをさせていただいておりますのでご了承ください。
特に「入金名義」「入金日時」が登録内容と異なる場合は確認が難しく、お問い合せをさせていただくことがありますのでご注意ください。
PEXACESをご利用ください。
PEXACESで申し込む※ PEXACESではサークルカット・PRカットの登録は申込後でも可能です。ただし時々「仮サークルカット」を登録したまま更新を忘れてしまう方もいらっしゃいます。できれば作成してから申し込みをお願いいたします。カタログ掲載期限までにサークルカットを登録されていない場合、運営側でサークル名のみを記載した仮サークルカットを作成,登録することがあります。
申込イベントに都合で参加できなくなった場合、まず運営にご相談ください。
該当する項目を選択して下さい。配置の参考にいたします。
『参加イベント』のプルダウンメニューで参加希望イベントを選択して下さい。
キャラクターは1人だけでお願いします(配置明確化の為)。なお、キャラクター名の統一処理に意外と手間がかかっています。正確な記述をお願いします。2キャラ以上書かれた場合は、先に書かれているキャラクターを優先します。多くのキャラクターが登場する作品の場合は「オールキャラ」とご記入ください。
例:空崎ヒナ……○ 風紀委員長……×
キャラクターは1人だけでお願いします(配置明確化の為)。2キャラ以上書かれた場合は、先に書かれているキャラクターを優先します。ご注意下さい。
例:タルタリヤ・藍硯 → タルタリヤが優先
webカタログに記載されますので、参加者の方に向けた内容説明をお願いします。主催向けの説明が必要であれば備考欄にお書き下さい。
合体申込を希望するサークルは以下の条件にて合体申込する事が可能です。
ルールを守って頂けない場合、参加お断り・当該頒布物の頒布停止・退場などの措置をとらせて頂きますのでご承知下さい。
サークル参加者はコスプレ登録料は不要です。ただし登録そのものは行っていただけるようお願いいたします。
サークル参加者も一般参加者と同様にカメラ登録が必要です。その際に首札のデポジットとして500円を頂きますが、お帰りの際に首札と引換に返却いたします。
昨今各地の同人イベントにおいて以下のような迷惑行為が報告されております。
これらに類する迷惑行為やそれ以外でも対処して欲しい行為があった場合はスタッフを呼んでいただければ対処いたします。事を荒立てたくない場合はそっと呼んでいただくか、本部までお出で下さい。よろしくお願いします。
申込に関するお問い合わせや申込後の変更などございましたらメールフォームよりお問い合わせ下さい。
Copyright © 2025 HySoT All Rights Reserved.